アウトドア
OUT DOOR
糸西移動グループ会報 2002/4/21
4月号のINDEX

○「8J0C」特別記念局の運用

○第f4級アマチュア無線技士養成講習会

○能生町で移動運用

 JR0YUH移動グループメンバーのみなさんお元気ですか。いよいよ暖かい季節の到来。移動運用には最適の季節を迎えました。今年も、各局で楽しく移動運用をしましょう。


世界のビックイベント「ワールドカップ」 世界中、日本中から呼ばれる「8J0C」
こんなチャンスは、もう2度とないかも?

特別記念局[8JOC]を1週間にわたって糸魚川で運用する事が決定!

1 運用期日        2002年5月5日(日)〜5月11日(土)
2 運用場所        糸魚川市 森林公園 避難小屋(グランドの上)
                7日間継続して借用し、リグ、アンテナ等も置いておく。今後、当番を決めて宿泊し、24時間運用を基本とする
3 運用周波数・モード  1.9MHz〜2400MHz(実際には430MHzまでになる予定)SSB,FM,CW
4 リグ及びアンテナ等 

リグ 周波数 アンテナ、ポール等

IC706MK2GS
HF〜430
10W
HF&6m
1.9MHz → ダイポール
 ※JH0BQVが準備する
3.5MHz → ツェップ
 ※JA0EKS,JIO0LQJが準備する
7MHz → 逆V
 ※JE0KBPが準備する
7MHz〜28MHz → R7(バーチカル)
 ※JI0MPHが準備する
50MHz → 6エレ八木
 ※JH0BQVが準備する

電源等
 電源は、基本的に避難小屋の商用電源を利用する。
 安定化電源
  40A(JI0MPH)
  30A(JE0JJR)
  20A(JE0JJR,JE0KBP)
  15A(JI0LQJ)

同軸ケーブル
 NSIのワゴン車にあるものを利用し、不足分は購入も検討する

パドル等は各自持参。マイクは標準装備

IC706MK2GM
HF〜430
50W

IC7400
HF〜144
10/50W

IC910
144,430、1200
20/50W
144MHz
 25エレスタック(JE0JJR)
430MHz
 12エレスタック(JE0JJR)

ローテーター&屋根馬
 JI0MPH、JE0JJR、JH0BQV

同軸ケーブル
 NSIのワゴン車にあるものを利用し、不足分は購入も検討する

IC970
144,430、1200
(2400)
20/50W

5 その他
  食料等は各自持参する。
  ログは、コンピュータ一括入力(ハムログ)
  5月4日午後より、森林公園に集合して、準備を開始する。同軸ケーブルが不足気味です。20m以上のものを貸してくださる方は是非ご連絡ください。なお、4月23日にもう一度役員会を開いて、詳細を詰める予定です。このお知らせから変更になることもあると思いますので、ご了承ください。

 アマチュア無線の免許を持っている方ならどなたでも運用ができます。期間中是非、森林公園においでください。従事者免許状をお忘れなく! 



第4級アマチュア無線技士養成講習会開催

1 開催日時  2002年7月27日(土)、28日(日)
2 会場     糸魚川市 ビーチホールまがたま
3 定員     40名
4 費用     22650円
5 講師     無線法規       JA0MTF(富岡さん)
          無線工学       JE0KBP(井澤さん)
          予備講師       JH0BQV(金子さん)
          管理者(校長先生) JE0JJR(細貝さん)  


たった2日間の講習で、免許がとれるようになりました。各局のお知り合いでアマチュア無線の免許を取ろうと思っている方がおられましたら、是非紹介してあげてください



6月8日(土)〜9日(日)能生町仙納の新しい風車の下で移動運用!

詳しくは次号でお知らせします。カレンダーに○をつけて楽しみにしていてください。