No 期日 コンテスト名 局数、マルチ、得点 コメント
1 99/9/15 XPOコンテスト 188×40=7520 ミニオールJAと言うだけあってとってもにぎやか。ずっと呼びに回ってもとぎれることがなかった
2 99/10/10 全市全郡コンテスト 208×194=40352 3.5MHzと7MHzのCWで長いコンテストナンバーを受信するのはなかなか大変だった。
3 00/1/10 オール埼玉コンテスト 93×40=3720 休日の半日楽しく参加した。
4 00/3/11 オールJA0 3.5MHz 115×32=3650 4時間だけのスプリントコンテスト。以前は電信が2点だったがいつからSSBと同じになったんだっけ?
5 00/3/12 オールJA0 7MHz 174×52=9048 翌日の午前中。やっぱり7MHzはにぎやかだ。
6 00/4/28 オールJAコンテスト 357×92=32844 年間のメインイベントコンテスト。体調を整えて参加したがやっぱり6時間も寝てしまってはダメだ。7MHzと14MHzの電信マルチ部門でエントリーした。
7 00/5/13 JA0VHFコンテスト 207局100マルチ1207点 西頸城郡名立町JCG08012に移動して参加。4時間寝ただけで11時間ずっとマイクを握った。かなり自信があったのだがログをB5で提出したら失格になってしまった。
8 00/7/30 Birthdayコンテスト 192×28=5376
全国2位
CW2点でうれしいルールのコンテスト。5点ゲットの同じ誕生日の人とは残念ながら会えなかった全国2位であった・
9 00/8/5.6 三重33コンテスト 196×45=8820
県人部門全国2位
当局の実家は三重県津市。このコンテストは県人の部があり3年以上三重県にすんだ人は全国から呼ばれる立場にある。5日の夜と6日の午前中という2部構成で体にもよく、楽しく参加した。マルチは年齢。結果は県人の部で2位。
10 00/9/2.3 オールアジアDXコンテスト 163×41=6683 21MHzと14MHzの2バンドで参加。家族の用事もあって、参加時間が少なかったのが残念。ヨーロッパ方面はかなりよく聞こえたが、W方面が10局程度しかQSOできなかった。21のアンテナのSWRが高いことに気が付いた。10年間使った318Bもそろそろ限界かもしれないと思う。17歳のロシアの局から87歳のVKの局まで交信したが、40歳くらいが平均かなと思った。
11 00/9/15 第30回XPO記念コンテスト 102×33=3366 昨年も参加した楽しいコンテスト。今回は/0(北蒲原郡安田町)で運用。7MHzしかアンテナがないのでCWのみ参加。電源容量が不足で途中でシャットダウンしたり、修理したり調子が悪かった。
12 00/9/23 ふるさとコンテスト 57×40=2280 JARL糸魚川クラブの仲間と西頸城郡青海町麻生山に移動して参加。小雨が降っている中、アンテナを設置してお昼過ぎから運用を始める。標高が600m以上あるのでなかなかFBに電波が飛んでいっているように思った。7MHzSSBはJLRSでいっぱいだったのでCWで参加する。町村の名前をコピーするのが大変だった。
13 00/10/8 全市全郡コンテスト 108×104=11232 昨年は40000点を超えたのに、今回は全然だめ。コンディションは悪くなかったのだが、参加時間が少なすぎた。7MHzCWのみでの参加というのも、よくなかった。昨年はマルチバンドで参加できたのに・・・トホホ。
14 01/1/8 オール埼玉コンテスト 120×48=5760 CWは2点ということで参加する。楽しかった。
15 01/5/12-13 JA0VHFコンテスト 132局85マルチ982点 
新潟県8位
昨年と同じ西頚城郡名立町に移動して参加。昨年はログの形式が違っていて失格になったので今年は失敗を繰り返さないように注意した。GPへのケーブルのつなぎ方が悪かったようで、波が思うようにです2日目の早朝大急ぎで直す。トラブルを解決してからは快調だったが、前日144.430ができなかったのは大きく響いて昨年より68局も少なかった。でも、新潟県8位だった。
16 01/8/4 フィールドデーコンテスト 91×46=8372 西頚城郡青海町に移動して参加。コマーシャルの関係で3時間ほどしか出られずに大変残念。3.5MHzのツェップは大変調子がよかった。
17 01/10/7 全市全郡コンテスト 277局×225マルチ62328点(7MHzシングルバンド)
C7Mシングルオペ電信で全国14位
糸魚川市移動(姫川の土手)で参加。3.5MHzと14MHzと7MHzにQRVしたが、7MHzの電信が非常に調子がよい(逆Vアンテナをしっかり調整したからかな?)。朝のうちは予備に回ることに専念する。お昼前頃から空いている周波数を見つけてランニングをはじめる。途絶えることなく呼ばれて大変忙しかったが、とても楽しくてあっという間に暗くなってしまった。3バンドで340局とQSOしたが一番多かった7MHz電信シングルバンドでログを出すことにした。
18 02/03/09 オールJA0-3.5MHzコンテスト 164点×58マルチ=9512点
電信部門新潟県4位
21時から23:59までのスプリントコンテスト。たった3時間しかないが、局数はものすごく多い。電信で呼びに回ったところから始めたがバンド内に非常に沢山の局が居た。後半少しだけドライブする周波数を見つけた。23時頃にはかなり静かになってしまった。
19 02/03/09 オールJA0-7MHzコンテスト 290点×80マルチ=23200点 MIX部門新潟県1位 前日に続いて、今日は7MHz。これも4時間のスプリントコンテスト。電信で始めたが、途中からフォーンへ行ってドライブ。何とか周波数を確保しつつ呼ばれ続けて楽しかった。001形式のコンテストナンバーでは、並み居るコンテスターの実力がよく分かった。
20 02/04/28〜29 ALL JAコンテスト 541局×137マルチ
=74,117点

激戦のシングルオペ電信電話Mで全国41位
年度始めのビッグコンテスト。3.5MHz(107*37)、7MHz(326*48)、14MHz(97*38)、21MHz(17*14)のマルチバンドで参加する。寝る間を惜しんで一生懸命参加した。昨年は、仕事で出られなかったので2年ぶりである。少しランニングもできたが、周波数を確保して呼ばれ続けるのは難しい。
21 02/05/11.12 JA0VHFコンテスト 147局×77マルチ
=917点

ゼロエリア1位
結構こだわっている、コンテスト。今年も例年と同じ名立町から移動運用をする。少し雨が降ったりして、例年より参加局数が少ないような気がした。50MHzヘンテナ,144と430はウエーブハンターの小さい八木アンテナから出る。昨年新潟県8位だったが、今年は6位にあがって良かった。
22 02/09/15 第32回XPO記念コンテスト 205局×42マルチ
=8610点

7MHzCWゼロエリア1位
なかなかJARL-NEWSに規約が出ないので(9/10月号でぎりぎり出た)今年はないのかなあと心配した。6時から18時という12時間だけのコンテストである。7MHz電信部門にエントリーして、一生懸命ランニングしたが、次第に呼ばれなくなってしまったので3.5MHzとか14MHzとかにも出て暇をつぶした。コンテストナンバーがシンプル(59908のみ)で良いと思う。
23 02/10/12-13 全市全郡コンテスト 448局×385マルチ
=172480点

7MHzCW全国7位
今年最後のJARL4大コンテストのひとつ。体調を整えて参加したが、やはり眠気には勝てず、普通通り寝てしまった3.5MHz、7MHz、14MHzにQRV下が、やはり7が一番楽しかった。95%がモールスによる電信のため7MHzシングルオペ電信部門にログを出すことにした。
24 02/12/1 KCWAコンテスト 53局×25マルチ
=1325点

7MHzCW全国42位
敷居の高そうな感じがして、今まで参加しなかったが今回初めて参加した電信のコンテスト。交信した相手がログを出さなかった分はカウントされない&ログの照合で一致しなかった分もカウントされないと言う厳しさ。家族サービスや仕事のためたった2時間しか参加できず残念だった。
25 03/04/28〜29 ALL JAコンテスト 573局×132マルチ
=75,636点

7MHz MIX全国7位入賞
24時間中睡眠時間4時間と食事休憩4時間を除く約16時間ほど参加する。昨年と同じマルチバンドで頑張ったが、昨年に比べてハイバンドがあまり聞こえなかった。結果は 3.5MHz(105*38)、7MHz(393*50)、14MHz(58*29)、21MHz(17*15)となった。マルチバンドでは入賞は望めないので電信電話7MHzにエントリーすることにする。
26 03/05/10.11 JA0VHFコンテスト 195局×110マルチ
=1.295点

新潟県2位
名立町で移動運用。今年は、例年より少し上に上がって上越市との境界付近で運用。最初6mの調子が悪かったが、後でヘンテナの給電部のみの虫クリップの接触不良であることが判明した。結構頑張ったが目標の200局に後一歩届かず残念。昨年の6位からのアップを願う。
27 03/06/8 新潟コンテスト 57局×39マルチ
=2.223点

ローバンドマルチ7位
青海町で移動の予定だったが,XYLの都合で自宅での運用に変更する。正味3時間のスプリントコンテストなのに1時間ちょっとしか参加できなくて残念。来年は是非フルサイズのアンテナで移動運用したいものだ。
28 03/08/31 2400コンテスト 11局×8マルチ
=88点
あいにくの雨。結構激しく降っているがいつもの名立町の高台へ上がり1200MHzの16エレシングルをあげてコンテストに参加する。
2時間ほどCQを出したが、11局しかQSOできなかった。1200はあまり参加者がいなくて寂しかった。
29 03/10/11
-12
全市全郡コンテスト 140局×128マルチ
=17920点
大切な全市全郡コンテスト。主に電信をやるが、パソコンに3.5MHzの電波が回り込んでパソコンの文字が化ける。
そのため、あまり局数が伸びなかった。
30
04/05/8-9 JA0VHFコンテスト 153局×90マルチ
=1053点

新潟県 8位
いつもの名立町の高台へ上がり50ヘンテナ144と430はウエーブハンター1200MHzの16エレシングルをあげてコンテストに参加する。
土曜日は順調だったが、日曜日にコマーシャル先から急に仕事の電話が入り後ろ髪を引かれる思いで午前9時に撤収する。昼までやれればきっと200局できたのにとても残念。
31
04/08/29 ギガヘルツコンテスト 12局×5マルチ
=60点
1200MHzの16エレシングルをあげてコンテストに参加する。
日曜日の朝、約1時間ほど運用するが、圧倒的に局数が少ない。
今年から名前が変わった。昨年の2400コンテストと同じ。
32
04/07/3-4 6m&downコンテスト 223局×50マルチ
=10203点

MIX部門信越で3位
いつもの名立町の高台へ上がり50ヘンテナ144と430はウエーブハンター1200MHzの16エレシングルをあげてコンテストに参加する。
土曜日は順調だったが、日曜日にコマーシャル先から急に仕事の電話が入り後ろ髪を引かれる思いで午前9時に撤収する。昼までやれればきっと200局できたのにとても残念。
33
04/08/15 オール三重33コンテスト 県人の部 1位 7MHzのCWとSSBで運用。三重県人の部があるのでこのコンテストは大好き。今年も県人の部で1位を狙う。
34
04/09/20 XPOコンテスト いつも参加しているコンテストだが、今年は個人コールではなく糸魚川市市制50周年記念局8N0ITOのオペレートで参加する。
35
04/11/3&21 JA9HFコンテスト2004
電信および電話の部
電話161局×43マルチ
=6923点第3位
電信173局×53マルチ
=9169点第1位
お隣の富山県に移動して運用する。3日は電話の部。21日は電信の部。どちらも川の土手から運用する。天気がよく楽しく運用できた。今年から電子ログで受付を始めてくれたのでありがたい。
36
05/03/13 ALL JA0 7MHzコンテスト 電信電話の部
235×69マルチ16215点
JARL長野県支部主催の4時間のスプリントコンテスト。全国から呼ばれて楽しいが、最初の30分は本当にパニックになる。電信は、早めに引けてしまったし、電話は混信がすごくて思うように局数が伸びなかった。2002年には新潟県一位になったが今回は無理だ!